作る

このエントリーをはてなブックマークに追加
私は大手電機メーカーの研究所から工場に勤務し大部分新製品の開発設計に従事してきました。このため物の形を考えたり、作ったりすることが好きです。定年退職してからは、自分の歴史やテニスクラブの歴史をまとめた本(製本)を作ったり、自宅の改造やウッドデッキなどのエクステリアの作成、排水処理施設の作成、室内には多くの木製書棚があります。また山林を開拓して農地にし、ここで野菜などを作っています。妻が病気で一時手足が不自由になった時から料理の分野にも進出しました。現役時代になかなかできなかった、分子模型セットを購入し、今話題のω3脂肪酸の模型を作ったりもしました。私は物を作るときには道具からそろえるのがお気に入りで、たいていの道具は揃えてあります。中には購入してほとんど使っていない物もありますが、買ったことに後悔はなく、満足しています。このページにはこのようにいろいろな物づくりの記事を載せます。

作る(投稿)

黒大蒜

黒大蒜ラベル用 1 黒大蒜ここをクリックして読んでください黒大蒜

私が初めて黒大蒜に出会ったのは2014年12月茨城県シニアテニス大会冬季大会の時に茨城県シニアテニス連盟会長の奥様高野勝江さんから頂いた時が出会いでした。大蒜のわりには匂いもなく、味も食べやすかったので、作り方を教わりました。そのとき以来黒大蒜の作成を続けていますが、それらの内容について記します。

2019年9月30日